ホーム   >  ブログ

ブログ

顎関節症

 食事や会話の時、顎の関節の痛みを訴えていらっしゃる事がときどきあります。お口を開けたりしめたりするとき、ガクガク音が鳴ったり、まっすぐにお口を開け閉めできない場合は、顎関節症です。
 原因は、歯並びが悪いことや、銀歯やセラミックの歯の噛みあわせの不調和などがあげられます。また、パソコンが仕事に欠かせない方の場合は、姿勢の悪さもあります。鞄を同じ側にずっと持っていたり、脚を組むクセがあるなども原因となってきます。
 首から肩にかけてコチコチにこっている場合は、筋肉をやわらげてあげることも大切なことです。
 この様な症状でお悩みの方は、早めに受診なさってくださいね。

日付:2017年9月19日  カテゴリ:おしらせ  

オペラ

 先日、渋谷のオーチャードホールにオペラを観にいきました。オペラ??!とお思いになる方が多いと思いますが私もその一人でした。
 演目はオセロ。中学生くらいのとき夜中に名画特集をやっており、その中の一本がオセロでしたので、内容は理解していました。
 凄い!すごいの一言でした。一気に物語の中に引き込まれていきました。オペラってこんなに面白いんだ・・。
 ただし、舞台の横に字幕が出ていたので、歌っている内容が良く理解できたのですが・・。
 イタリア語をぺらぺら話すことが出来たら、オペラ座に行って観てみたいのですが、残念ながら語学の才能はゼロ。それを大学の同級生に話したら、今からでも遅くないから、勉強してみたら?といわれました。まずはNHKのイタリア語講座でも受講してみようかな・・。

日付:2017年9月15日  カテゴリ:おしらせ  

酸蝕症

 酸蝕症(さんしょくしょう)という文字を御覧になったことがありますか。
読んで字のごとく、酸でエナメル質が溶かされていく状態をさします。
 原因は、炭酸飲料やスポーツドリンクなどを一日中飲んでいたり、
美白効果をねらってビタミンCのパウダーや錠剤を飲んだり、健康のために酢を飲んだりすることなどがあげられます。
 飲み物のダラダラ飲みは、やめましょう。ビタミンCや酢を飲んだ後は
水で口をゆすいで、30分位たってから歯を磨くようにしてください。
 歯全体が溶かされていくので、虫歯より深刻な状態になります。お気をつけくださいね。

日付:2017年9月8日  カテゴリ:おしらせ  

タービンなどの滅菌

 先日、歯科治療道具の滅菌について新聞に載っていましたが、記者が聞きかじりで書いたのかな?と思う内容でした。
 今はタービンやコントラという道具を滅菌する専用の機械があります。
勿論、滅菌パックにいれて滅菌する方法もあります。300万円ほどかかると書いてありましたが、機械はそうそう壊れませんので何を根拠に
書いたのだろうかと思いました。
 確かに、機材の消毒や洗浄剤、滅菌に必要な諸々の購入費は毎月結構な額にはなりますが、感染の可能性をゼロにするためは、必要な出費です。
 記事を書くなら、色々なことをきちんと調べてから書いて欲しいものです。

日付:2017年9月6日  カテゴリ:おしらせ  

ようやく

 ようやく涼しくなりましたね。今年の暑さは本当に身体にこたえました。
今月も野麦峠にキャンプに行く予定です。夜はかなり冷え込みますので
薪を焚き暖をとらなければいけないくらいです。
 前回は雨がふり続けたので犬にとってはつまらないキャンプでした。
今回は晴れるとよいのですが・・・。

日付:2017年9月5日  カテゴリ:おしらせ  

ついつい放置

 仕事が忙しくて、なかなか来れませんでした・・・と仰って来院するかたが時々いらっしゃいます。お口の中を拝見すると、どうやって食事をされていたのだろう・・と思うくらい虫歯や歯槽膿漏がすすんでることがあります。
 何か言われるのが嫌でこれなかったと仰るかたも中にはいらっしゃいます。放置すればするほど治療期間が長引きますので、ここは勇気を振り絞って歯科医院に行ってみませんか?
 最近の治療は本当に痛くはありませんので。

日付:2017年8月25日  カテゴリ:おしらせ  

夏休み

こんにちは。
診療所の夏休みをお知らせしておりませんでした。
8月13日から17日までお休みさせていただきます。
金曜日からは通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

日付:2017年8月12日  カテゴリ:おしらせ  

 先週の土曜日、高校の同窓会がありました。高校時代の話やら今の仕事の話やらで盛り上がり時間が経つのはあっという間。老眼の話、仕事の話などなど。来年はどんな話題がでるのか楽しみです。
 日曜日、近所の関西割烹でハモ料理を食べました。ハモのあぶり、ハモのてんぷら、しゃぶしゃぶなどなど。ハモを食べると夏が来た!としみじみ思います。早く秋にならないかな・・・何を食べようかな・・。

日付:2017年7月19日  カテゴリ:おしらせ  

たくさんの虫歯

たくさんの虫歯を放置なさっていて、激痛でかけ込んでいらっしゃる方が時々いらっしゃいます。お口の中をみると、どこが痛くなってもおかしくない歯ばかり。治療しない理由を御聞きすると、途中で行かなくなってしまったり、歯科治療が大嫌いであったり様々です。
 重症になればなるほど嫌なことをしなければいけなくなりますので、虫歯は放置しないでくださいね。初期であれば簡単に治りますから。

日付:2017年6月20日  カテゴリ:おしらせ  

小春

 暑いのか寒いのかよく解らない天気が続いていますね。風邪をひかないように気をつけなければ・・。
 小春という雄のオカメインコを飼っています。ヒナから育てたのでなついていますが、成長するにつれ、ヤンチャになり自己主張が激しくなっています。かごから出たいと猛アピールをしてくるのですが、そうそう毎日出すわけにもいきません。出れないとわかると、えさ箱をひっこぬき投げ飛ばしたり蹴飛ばしたりしますし、大声でなき叫びます。
 スーパーマーケットでお菓子を買ってくれ!と駄々をこねている子どものようです。他の二羽はそのような行動をとることはありません。それぞれ個性があり、観察していると面白いのです。
 いつまでこのアピールが続くのやら・・。

 

日付:2017年6月1日  カテゴリ:おしらせ